医療法人社団うすい会 | 老人保健施設さんさん高陽 | 広島県 | 広島市 | リハビリテーション | 介護 | 看護 | 自立支援 | 生活訓練
ごあいさつ
理念・方針
施設概要
施設案内
入所について
ご利用料金について
・通常料金
・原爆手帳をお持ちの方
・介護保険料限度額認定証をお持ちの方
・原爆・介護保険料限度額認定証をお持ちの方
デイケア
リハビリ
地域交流
年間行事など
医療・健康管理
さんさん高陽 NEWS
採用情報
個人情報保護
交通アクセス
サイトポリシー
関連施設
サイトマップ
医療法人社団うすい会
老人保健施設 さんさん高陽
〒739-1742
広島県広島市安佐北区亀崎
四丁目7番1号
TEL.082-845-1211
FAX.082-841-1593
https://www.usuikai.jp/sansan/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
3
9
3
1
ヘルパーステーションさんさん
ヘルパーステーションさんさん
トップページ
>
ヘルパーステーションさんさん
ご相談はお気軽に。まずはお電話ください
082-841-1590
皆さんが住みなれた地域の中で、ご家族や地域の方々に囲まれて安心して暮らしていけるよう、利用者様やご家族様の日常生活を支援します。
利用方法・利用日・利用時間
利用方法・利用日・利用時間
◆利用方法
●介護保険で要支援1・2および要介護1~5に認定された方がご利用できます。
●利用者様の要望を聞きながら、介護保険の限度内で介護支援専門員(ケアマネージャー)がサービス計画を作成します。
◆利用日
●月曜日から土曜日(午前中)まで。
ただし、日曜・祝日、8月14日、15日および12月31日から1月3日まではお休みです。
◆利用時間
●午前9時から12時まで、午後は1時30分から午後5時までです。
サービスの内容
サービスの内容
訪問介護員がご自宅を訪問して食事や排せつなどの介護、調理や洗濯など日常生活で必要とされるサービスを提供します
。
◆身体介護
(直接利用者様の身体に接することによるサービス)
食事・排せつ・入浴のお手伝い・更衣介助・手足浴・通院・外出のお手伝いなど
◆家事援助
(日常生活にかかわる介助サービス)
掃除・調理・洗濯・買い物・衣類の整理補修・薬の受け取りなど
※介護保険では対応できないサービス
・利用者様が使用していない部屋の掃除
・利用者様以外の洗濯、調理、布団干し
・草取り、植木の剪定、花木の水やり、大掃除、家具などの移動
・ペットの世話、医療行為、留守番のみ、話し相手のみ など
利用料金
利用料金
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
お問い合わせ
|
さんさん高陽 NEWS
|
採用情報
|
個人情報保護
|
交通アクセス
|
サイトポリシー
|
関連施設
|
サイトマップ
|
<<医療法人社団うすい会>> 〒739-1742 広島県広島市安佐北区亀崎4丁目7番1号 TEL:082-845-1211 FAX:082-841-1593
Copyright © 医療法人社団うすい会 老人保健施設 さんさん高陽. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン